Features
あなたの資産運用が、まちづくりに繋がります
「街に新たな灯をともし、賑わいをもたらす」ことを目指します。
まちづくり
フィルまちづくりファンディングで取り扱う対象は、駐車場や空き家などです。
ともすると寂しくなりがちな
そのまちの一角に、また灯をともす。
そんな機会をご用意いたします。
資産運用
不動産に関する投資というと「元手がたくさん必要なのではないか」「難しそう」といった印象があるかと思います。
フィルまちづくりファンディングで採用したのは「貸付投資」という新しい資産運用方法です。
お江戸ファンド
かつて職人たちが賑わいをもたらしていた下町。
過去と現在が交錯し哀愁漂う、少し寂しくなってしまっている街も多いです。現代社会では上手く活用することが難しい、かつては町屋だった間口が狭く奥行の深い独特の狭小地などを店舗として活用します。
PhilPark(空中物件)ファンド
バブル崩壊後、困り果てた地主を救いながら急速に広がっていったコインパーキング。街にとって必要だが、夜は暗くてどこか寂しくなる場所。
コインパーキングを残しながらその上空を店舗として活用します。
予定利回り・予定運用期間の商品で、投資をしたらほとんど
運用中の手間がかかりません
全てのファンドに
フィル・カンパニー社と
セントロ社による連帯保証つき
物件のプロデュース・提供は
フィル・カンパニー社が
行います